観劇の感想

宝塚やミュージカルの感想

観劇の感想

【観劇感想】花組「悪魔城ドラキュラ/愛LOVE REVUE」初日ーときめきがヘビィー

最近、観劇しっぱなしで、書くのが久しぶりになってしまった!花組「悪魔城ドラキュラ/愛LOVE REVUE」。ムラで一度観てから東京初日に行きました! 永久輝さんへのときめきが。。。 永久輝さんって、その場限りじゃなくて、観劇後に「や…どうし...
観劇の感想

【感想】月組新人公演「ゴールデンリバティ」-さすがの-

ご縁をいただき月組の新人公演へ!安定のメンバーのご活躍と新しく知るスターさん(美渦せいかさんが可愛い!)もいて。。新人公演って毎度レベルが高くてびっくりする。全体的に、“本役さんそのまま“という方が少なくて(それが素敵な場合も多々あるけれど...
観劇の感想

【感想】「SIX」来日版-女性が元気に-

来日版「SIX」@EXシアター六本木!すみません、ちょっと舐めてました。この作品。明るいアゲアゲ(死語?)ミュージカルかと思っていたら、後半はずっしり来て女性としてエネルギーが湧いてくる作品でした。女性におすすめしたいミュージカルだった!歌...
スポンサーリンク
観劇の感想

【感想】「レ・ミゼラブル」2024−2025年 帝劇

2025年観劇初めは「レ・ミゼラブル」。年始に行ってきました!あの壮大な音楽が始まった時の鳥肌。やっぱり1番好きな帝劇作品だなと思いました。レミゼで受け取る感情は、簡単な言葉では表せなくて。あの3時間をじっくりと体験しないと生まれない感情に...
観劇の感想

【感想】星組新人公演「記憶にございません」-笑った〜!♡-

ご縁をいただき、星組新人公演へ♡まだ本公演を観れていないので、初見の「記憶にございません」でした!楽しかった〜!初主演・ヒロインのお二人もよかったし、周りに安定感のあるスターさんがガッツリいて、レベルが高かったです。コメディって難しそうと思...
観劇の感想

【感想】月組「琥珀色の雨に濡れて/Grande TAKARAZUKA 110!」全国ツアー2024 市川公演-フレッシュで可愛い-

少し日が経ちましたが、月組全ツ@市川!おめでたかったぁ〜!月組の「新しく頑張るぞ!」な雰囲気が素敵で、祝福の気持ちが爆発しました。大人なコンビを想像していたら、お二人ともバリバリに踊るし、嬉しそうに笑っている姿が可愛らしくて、フレッシュで。...
観劇の感想

【感想】雪組新人公演「ベルサイユのばら」ー今後の雪組にもワクワクー

雪組新人公演!ハイレベルだった、特にお歌。こんなにも主要キャストのお歌が安定しているって、新人公演なんか?!くらいの。 蒼波さんは落ち着いていたし、オスアンは流石の主演経験者だったし、白綺さんも107期首席を感じる安定感。ルイ16世やメルシ...
観劇の感想

【感想】「モーツァルト!」京本大我さんver-苦悩が良い&新鮮-

京本さんの初日!!!面白かった〜!帝劇ミュージカルの中でも大好きな「モーツァルト!」。  今回は京本大我さんがヴォルフガングデビューとのことで下記キャストで拝見しました。M!は、古川さんのデビューぶりに見たのかな。新キャストもいらっしゃれば...
観劇の感想

【観劇感想】花組「Liefie(リーフィー)」ーほのぼの行きますー

聖乃あすかさん主演の「リーフィー」青年館千秋楽を観ました〜!事前に「ほのぼのなお話」とは聞いていたものの、本当に「ほのぼの行こうぜ」と歌うナンバーがあって驚きました(笑)ほのぼのな中にも「言葉を大切にしよう、言葉も暴力になるんだよ」的なメッ...
観劇の感想

【感想】月組「Eternal Voice」新人公演-若い!!-

月組「Etenral Voice」新人公演を観劇しました!真ん中のお二人が若かったので(研3と研2!)、本当に「新人公演」だった〜!楽しい。東京の一回限りで大変だったと思うのだけど、とても良かったです。改めて、このお芝居難しいよな…と思いま...