花組

観劇の感想

【観劇感想】花組「鴛鴦歌合戦/GRAND MIRAGE!」初日-お芝居が可愛すぎる!-

花組〜!可愛すぎた〜! お芝居はひたすら可愛くて、ショーは古き良き宝塚で花組さんの魅力たっぷりでした。   鴛鴦歌合戦 ー可愛いの総力戦ー 無予習で見たのですが、まず歌合戦をするわけじゃないんですね?!(してたのかな。) というのと、誰も彼...
花組

【メモ】レビュー本のメンバー(2021−2023)ーTAKARAZUKA REVUEー

なんとなく気になったので2021年からのレビュー本のメンバーを組別にメモメモ。(2023年を更新) 敬称略。( )内は期。100期以下は下2桁を記載。赤字は娘役さん。 スマホで見にくかったら横にしてくださいませ。 黄色は初登場 2023年 ...
観劇の感想

【感想】「2STEP」GANMI×宝塚OG-新しい世界-

まかぷです。日が経ってしまいましたが「2STEP」を拝見しました! GANMIさん×宝塚OG!斬新なコラボ。 この企画のきっかけは元雪組の真地佑果さんらしく、ご活躍が素敵だなぁと思いました(Domani)。 ダンサー揃いで、カッコ良さや個性...
スポンサーリンク
観劇の感想

【観劇感想】花組バウ「舞姫」初日-宝塚らしい美しさと切なさに涙-

まかぷです、花組バウ公演「舞姫」初日を観劇しました! 号泣でした… 最近「待望の再演」の言葉が多いから、どこまで期待して良いかわからなかったのですが「本当に名作」でした。 演出の美しさと、演者さんのお芝居の良さ…数日は余韻に浸りたいほど、美...
観劇の感想

【観劇感想】花組「うたかたの恋/ENCHANTEMENT(アンシャントマン)」-オルゴールみたいだった-

まかぷです。時間がたってしまったけれど、かの有名な「うたかたの恋」を初めて生観劇♪    「巡礼の年」が中止だったので、久しぶりの花組。「The 花組」でした!夢の世界〜! 観劇後はオルゴールを閉じたような余韻が残りました。儚さと美しさと…...
観劇の感想

【感想】「ファーストデート」-パンチ効いてた〜♡-

まかぷです。シアタークリエの「ファーストデート」を観劇しました♡ とーっても楽しかったです! 出演者(敬称略) 村井良太/桜井玲香/植原卓也/音くり寿/オレノグラフィティ/保坂知寿/長谷川初範 お話-パンチ効いてる- アメリカの若者の初デー...
観劇の感想

【2022年】観劇振り返り-好きだった作品と瞬間-

まかぷです。   2022年、あっという間でした!自己満足の振り返り!   観劇回数は、年間50回に抑えるつもりが75回…!どうして! でもご縁に感謝。   こんなに観劇できたのは友人たちのおかげ。 友人たちに感謝!老後の自分、お金使いすぎ...
観劇の感想

【感想】花組「巡礼の年/Fashionable Empire」千秋楽 ライブ配信ーやはり生観劇が良いなー

まかぷです。日が経ってしまいましたが、花組のライブ配信!! 悲しいことに観劇予定の朝に中止となり、ライブ配信が初見でした。 想像以上に「巡礼の年」が面白くて、改めて公演中止が悔やまれました。 ただ千秋楽だけでも無事にあって本当によかったです...
花組

【メモ】宝塚組別カレンダー掲載メンバー(2021年、2022年、2023年)

敬称略です! 色々と思いを巡らせますが、とりあえずメモだけを…(笑) メンバー発表日 2021年までしか遡っていないですが、2023年の発表は例年より早めだったようです。23年の掲載月の発表は9月末ごろかな? 追記‘夢白さんが後からステージ...
感想

【観劇感想】花組「冬霞の巴里」(えと文ブログ)

まかぷです。花組公演の「冬霞の巴里」を拝見しました♡ これはねぇ、観劇後に友達と語り合いたくなる作品でした。そう思わせてくれる作品は、作品がどうであれ好きです。 なので感想が、ちょっと長めかも。 ストーリー-想像と違う展開が多々- ストーリ...