観劇の感想 【感想】「ファーストデート」-パンチ効いてた〜♡- まかぷです。シアタークリエの「ファーストデート」を観劇しました♡ とーっても楽しかったです! 出演者(敬称略) 村井良太/桜井玲香/植原卓也/音くり寿/オレノグラフィティ/保坂知寿/長谷川初範 お話-パンチ効いてる... 2023.01.21 観劇の感想花組
観劇の感想 【2022年】観劇振り返り-好きだった作品と瞬間- まかぷです。 2022年、あっという間でした!自己満足の振り返り! 観劇回数は、年間50回に抑えるつもりが75回…!どうして! でもご縁に感謝。 こんなに観劇できたのは友人た... 2022.12.31 観劇の感想花組月組雪組星組宙組
観劇の感想 【感想】花組「巡礼の年/Fashionable Empire」千秋楽 ライブ配信ーやはり生観劇が良いなー まかぷです。日が経ってしまいましたが、花組のライブ配信!! 悲しいことに観劇予定の朝に中止となり、ライブ配信が初見でした。 想像以上に「巡礼の年」が面白くて、改めて公演中止が悔やまれました。 ただ千秋楽だけでも... 2022.10.01 観劇の感想花組
花組 【メモ】宝塚組別カレンダー掲載メンバー(2021年、2022年、2023年) 敬称略です! 色々と思いを巡らせますが、とりあえずメモだけを…(笑) メンバー発表日 2021年までしか遡っていないですが、2023年の発表は例年より早めだったようです。23年の掲載月の発表は9月末ごろかな? 追記... 2022.09.04 花組月組雪組星組宙組宝塚歌劇(観劇以外)宝塚観劇のお友
花組 【メモ】レビュー本のメンバー(2021−2022)ーTAKARAZUKA REVUEー 気になったので、昨年と今年のレビュー本のメンバーを組別にメモメモ。 なんとなく「宙組さんに路線スターが多いなぁ」と思っていたけれど、本当に多いかも。 敬称略。( )内は期。100期以下は下2桁を記載。赤字は娘役さん。 ... 2022.09.03 花組月組雪組星組宙組宝塚歌劇(観劇以外)宝塚観劇のお友
感想 【観劇感想】花組「冬霞の巴里」(えと文ブログ) まかぷです。花組公演の「冬霞の巴里」を拝見しました♡ これはねぇ、観劇後に友達と語り合いたくなる作品でした。そう思わせてくれる作品は、作品がどうであれ好きです。 なので感想が、ちょっと長めかも。 ストーリー-想像と違う... 2022.04.15 感想観劇の感想花組
観劇の感想 【観劇感想】花組「TOP HAT」ー柚香さん独特の男役ー まかぷです。雪組・花組の遠征をしてきました♡ まずはTOP HATの感想から。 3月に行けなくなり悲しんでいたらお友達が譲ってくれました…ヅカ友…優…感謝…。 キャスト花組(`22)宙組(`15)ジェリー... 2022.04.09 観劇の感想花組
観劇の感想 【観劇感想】花組「元禄バロックロック/The Fascination!東京初日ー花組さんで初詣ー 明けましておめでとうございます。MACAPUです。 昨年は、こんなブログを読んでいただき、ありがとうございました。今年もコツコツと書きます。よろしくお願いします♡! Sweet Little Rock`n Roll風に作ってみ... 2022.01.05 観劇の感想花組
観劇の感想 【2021年】観劇振り返りと特に好きだった7作品! マカプです。2021年が終わるー! 観劇代が恐ろしくて振り返りを避けてきましたが、2021年は振り返ってみようかと思います! 今までの観劇代を通算したら、絶対に小さな車を買えてる… 2021年の観劇 コロナ禍につき... 2021.12.30 観劇の感想花組月組雪組星組宙組
観劇の感想 【観劇感想】花組「元禄バロックロック/The Fascination!」 行ってしまった、花組。もう東京来ますがな!という感じですが、行ってよかった!キラキラな世界に浄化されました〜! 元禄バロックロックー花組の娘役さん体制が新鮮ー ストーリー —役名のカタカナは読んでおけばよかった笑— ネタ... 2021.12.13 観劇の感想花組