観劇の感想

宝塚やミュージカルの感想

観劇の感想

【観劇感想】星組「My Last Joke」バウホール公演-ラストが好き!-

宝塚に関して色々とあって感想を書く機会を逃していましたが、弾丸でバウホールへ行ってきました♡ 大劇場がやっていないので、さぞ閑散としているんだろうな、と思ったら、バウ観劇以外の方もたくさんいた様子でした。食堂もキャトルも。 宙組メニューやグ...
観劇の感想

【観劇感想】花組「鴛鴦歌合戦/GRAND MIRAGE!」初日-お芝居が可愛すぎる!-

花組〜!可愛すぎた〜! お芝居はひたすら可愛くて、ショーは古き良き宝塚で花組さんの魅力たっぷりでした。   鴛鴦歌合戦 ー可愛いの総力戦ー 無予習で見たのですが、まず歌合戦をするわけじゃないんですね?!(してたのかな。) というのと、誰も彼...
観劇の感想

【感想】雪組「双曲線上のカルテ」初日-良作だし和希さんが素敵-

まかぷです、双曲線上のカルテ!初日と2日目を観劇しました。   縣千さんが休演とのことで大ショックを受けていたけれど、復帰!!!!よかったぁぁ♡私は代役バージョンで観させていただきました!(縣さんは東京で!♡)代役の眞ノ宮さんが代役とは思え...
スポンサーリンク
観劇の感想

【感想】劇団四季「ノートルダムの鐘」-崇高で緻密…!-

まかぷです。だいぶ日が経ちましたが、「ノートルダムの鐘」を拝見しました!素晴らしかった。 緻密で…崇高な舞台だった… 物語と音楽が素晴らしいのは原作からですが、 それが素敵な演出と演者で彩られて、あの聖歌隊を生で体感できるのが大感激でした。...
観劇の感想

【感想】「SHINE SHOW」-豪華なコメディと長渕感-

まかぷです、SHINE SHOWを観てきました! 舞台は、オフィスビルの会社員たちが競う伝統のカラオケ大会。ひたすらドタバタを楽しむ作品。 キャスト(敬称略)朝夏まなと/小越勇輝/花乃まりあ/木内健人/石坂勇/増本尚/柳美稀/栗原沙也加/西...
観劇の感想

【観劇感想】星組 新人公演「1789」-スター感と可愛らしさと-

まかぷです、ご縁をいただき星組「1789」新人公演を拝見しました。 良い意味で、久しぶりに「THE新人スターさんの公演」な感じで良かったです! ご挨拶は、とても泣いちゃった。   演出でカットの場面は、マリーの「全てを賭けて」やロナンの新曲...
観劇の感想

【感想】宙組「エクスカリバー」初日-コーラスの宙組、新生宙組、そして真白さんがすごい-

ご縁をいただき「エクスカリバー」を拝見しました! 韓国の制作会社が招聘して実現したフランク・ワイルドホーンさん作曲&イヴァン・メンチェルさん脚本という凄そう感がムンムンの作品。 そして芹香斗亜さんと春乃さくらさんのプレお披露目公演!祝! 今...
観劇の感想

【感想】FACTORY GIRLS -活力もらった!-

かなり日が経ちましたが、国際フォーラムの「FACTORY GIRLS」を拝見しました! 実力派の女性陣がカッコよく舞台に立たれている姿とお話がリンクして、生きるエネルギーをたくさんもらいました! お話は題名の通りで、工場で働く女性たちが労働...
観劇の感想

【観劇感想】雪組新人公演「ライラックの夢路」-未来の雪組も楽しみ-

まかぷです。雪組の新人公演「ライラックの夢路」を観劇しました! スピードが大切!と言うことで、ざっくりメモ! 全体的には、主演のコンビを筆頭に歌のレベルがかなり高かった点と、市民や農民もみんながイキイキと楽しそうだった点が印象的でした。和気...
観劇の感想

【感想】月組「DEATH TAKES A HOLIDAY」-意外だけど好きなラスト。タイミングにも感謝-

まかぷです。 シアターオーブの月組「DEATH TAKES A HOLIDAY」! チケットが中止で無くなり(涙)、ライブビューイングを拝見しました。 ライブビュ会場もたくさんの笑いが起きて楽しかったです。 作品は、出演者陣も演出も素晴らし...