月組

観劇の感想

【感想】月組「琥珀色の雨に濡れて/Grande TAKARAZUKA 110!」全国ツアー2024 市川公演-フレッシュで可愛い-

少し日が経ちましたが、月組全ツ@市川!おめでたかったぁ〜!月組の「新しく頑張るぞ!」な雰囲気が素敵で、祝福の気持ちが爆発しました。大人なコンビを想像していたら、お二人ともバリバリに踊るし、嬉しそうに笑っている姿が可愛らしくて、フレッシュで。...
観劇の感想

【感想】月組「Eternal Voice」新人公演-若い!!-

月組「Etenral Voice」新人公演を観劇しました!真ん中のお二人が若かったので(研3と研2!)、本当に「新人公演」だった〜!楽しい。東京の一回限りで大変だったと思うのだけど、とても良かったです。改めて、このお芝居難しいよな…と思いま...
観劇の感想

【感想】月組バウ「Golden Dead Schiele」-レベル高い…すごい!-

バウを観劇させていただきました!彩海さん初主演、熊倉先生作・演出「Golden Dead Schiere」。もう「初主演パチパチ」のレベルではなくとてもハイレベルで、作品を楽しみました!彩海さんは歌もお芝居も良いし、作品も演出も好みだったし...
スポンサーリンク
観劇の感想

【感想】月組「G.O.A.T」-良い組なんだろうなぁ-

まかぷです。少し前に月組のコンサート「G.O.A.T」に行ってきました!楽しかったぁ!昨日が千秋楽かぁ、無事の完走、何よりです。 コンサートは、月組がとても良い組(状態)なんだろうなぁ、と感じる空間でした。月城さんの退団コンサートと思ってい...
花組

【メモ】レビュー本のメンバー(2021−2023)ーTAKARAZUKA REVUEー

なんとなく気になったので2021年からのレビュー本のメンバーを組別にメモメモ。(2023年を更新)敬称略。( )内は期。100期以下は下2桁を記載。赤字は娘役さん。スマホで見にくかったら横にしてくださいませ。黄色は初登場2023年※専科:凪...
観劇の感想

【感想】月組「DEATH TAKES A HOLIDAY」-意外だけど好きなラスト。タイミングにも感謝-

まかぷです。シアターオーブの月組「DEATH TAKES A HOLIDAY」!チケットが中止で無くなり(涙)、ライブビューイングを拝見しました。ライブビュ会場もたくさんの笑いが起きて楽しかったです。作品は、出演者陣も演出も素晴らしくて、考...
観劇の感想

【感想】「2STEP」GANMI×宝塚OG-新しい世界-

まかぷです。日が経ってしまいましたが「2STEP」を拝見しました!GANMIさん×宝塚OG!斬新なコラボ。この企画のきっかけは元雪組の真地佑果さんらしく、ご活躍が素敵だなぁと思いました(Domani)。ダンサー揃いで、カッコ良さや個性を堪能...
観劇の感想

【観劇感想】月組「応天の門/Deep Sea」-はちゃめちゃで大好き-

まかぷです。3回見たらドツボにハマってしまった、Deep Sea!なんて楽しいショーなんだ!観劇から日が経って千秋楽後のタイミングになってしまいましたが…感想を書き書きします!(千秋楽の感想ではありません) 応天の門名探偵コナンin平安時代...
観劇の感想

【感想】月組新人公演「応天の門」配信ー良い落ち着き!ー

まかぷです、月組新公「応天の門」の配信を鑑賞しました〜!♡生だとまた違うと思いますが、配信の感想をメモメモ。 全体的にすごく落ち着いている様子で、中にはこのまま本役もできるのでは?と思う方々もいるくらいでした。まだ本公演の感想をメモできてい...
観劇の感想

【2022年】観劇振り返り-好きだった作品と瞬間-

まかぷです。 2022年、あっという間でした!自己満足の振り返り! 観劇回数は、年間50回に抑えるつもりが75回…!どうして!でもご縁に感謝。 こんなに観劇できたのは友人たちのおかげ。 友人たちに感謝!老後の自分、お金使いすぎてごめん! 2...