【観劇感想】星組「柳生忍法帖」-礼真琴さんが力を持て余して見えるのは私だけ…?-

観劇の感想
この記事は約4分で読めます。
スポンサーリンク

まかぷです。少し前に星組を観劇しました!友人に感謝…

先日の新人公演もレベルが高かったけれども、改めて本公演を観ると貫禄があってかっこいい〜!!笑

 

全体の感想は以前書いたので、改めて感じたことを…!(少し辛口かも…)

スポンサーリンク

礼さんに「殺陣×歌」でいいのかしら

※すみません、「殺陣」を誤って書いておりましたので訂正しました。コメントありがとうございました。

十兵衛(礼真琴さん)…やはりカッコ良い…動きも歌も声も…。

エンターテイナー礼真琴さんを見るだけでもチケット代の元が取れてしまう(笑)

 

特に柳生十兵衛の肩をゆさゆさした猫背な歩き方が、かっこいいのなんの。男っぽさが滲み出ていて素敵。

礼真琴さんご自身は華奢なはずなのに、何故か十兵衛の背中が大きい

礼真琴さんの新たな「男」像にびっくりしました

 

そして殺陣しながらのお歌…!

ご自身も今までで1番きついとお話しされていたけど、確かに彼女にしかできない超人技&かっこいい

 

が、しかし〜!

 

礼真琴さんの力を活かす場は「殺陣×お歌」以外にあるのでは…と思ってしまったり…

※私は礼真琴さんがご贔屓なわけではなく、以下は素人ヅカファンの個人的意見です。

というのも柳生忍法帖。

歴史物が好きな私には楽しかったのですが、名作かと言われると「はて?」な感じで。

で、次は『めぐり会いは再び』。楽しいけど超ライトな作品。

礼さんには、「深いお芝居に、お歌と踊りが加わり、さらにお芝居の深みが増す!」とゆう作品をやって欲しいなぁ。

殺陣×お歌もトキめいたのだけど、もう少し違う形でお歌と身体能力が活かされたらなぁ

からの、ダンディズム。

もちろん異常にかっこ良いのですが、礼さん(というか星組)は倍速でも踊れるのではないかとも思ってしまって、何だか「らしくない」作品だなぁ、と。(星組には詳しくないのですが)

 

トップスターの間にずっと良作が当たることはない&礼さんの任期は長いとは思いますが、

 

そろそろ!!

「これぞ礼真琴さんにしかできない新作オリジナル名作」(欲張りw)が観たいです!上田先生とかさ。

このままでは、力を持て余させてしまっているような…。そんな気がしました。偉そうな感想でした。

シティーハンターと柳生忍法帖の疑問

そして。。シティーハンターと柳生忍法帖って、どうゆうチョイスなんだろう?!

いろんな作品への挑戦は楽しいのですが、男性向け原作(しかも、どうやって宝塚で?!系)を連続で選ぶ疑問。この疑問は引き続き残るのであった(笑)

 

色々言うくせに、両作品とも楽しんだのだけど♡(笑)

最後に柳生のチョロチョロ感想

戻って柳生忍法帖!

本公演を見て、1番「新公と違う!」と感じたのは虹七郎

「立っているだけ」でも、瀬央さんがやると「7人の中で1番強い」のがわかる…!

新公がダメという意味ではなく瀬央さんのオーラの出し方に驚きました。

 

あとは個人的に銀四郎の極美慎さん。

緊迫する場面でも、端で狂気の笑顔を浮かべててゾクゾクしました!

愛月さん、どうかご無事に…!

愛月さん!

(超遠くからですが)宙組時代に、若手の中で切磋琢磨されている姿を見ていたので、ルキーニまでやって、そして最終的に2番手退団となったことには、勝手ながら切ない気持ちになっていました。やはり宝塚は厳しい世界。

 

でもご本人がそれを受け入れて色んなものを後輩に残そうとされているのが強くてかっこいいし、こんな私でさえわかるほどの宝塚愛も素敵。

愛月さんの幸せそうなお顔がキラッキラでした。

愛月さんが無事、幸せに卒業できますように。

 

コメント

  1. まひる より:

    エルアルコン、王家、コンサートを経ての次はモンテクリスト伯。
    礼真琴さんは本公演ではない時のほうが当たり作品続きだと思っています、素顔が可愛いだけにロミオのような青年も良いのですが、実は男臭い役の方が遥かにお似合いです、あの重低音な声のせいでしょうかね。貴重で稀有な男役さんです。

  2. MACAPU MEMO より:

    そうですね。別箱は当たりが多いですね!コンサートも本当に素晴らしかったです。是非再演ではなく「礼さんにしかできない礼さんだからこそ」の作品も見てみたいなーと思います!

タイトルとURLをコピーしました