もう年末!
今年は全く感想をタイムリーに書けておらず、これも日が経ってしまいましたが、花組新人公演!!!
行ってまいりました。
チームワークがよさそうな温かい雰囲気でクオリティも高くて、楽しかったです。
演目も新公学年に合っていて、本公演とも雰囲気が変わり、また違った楽しみがありました!
キャストさん
(敬称略です)
アザゼル:美空真瑠(105期、永久輝せあ)
祝・初主演!(105期は全組で新公主演が誕生だ。すごい)
美空さんかお役かわからないほど「アザゼルという生き物(天使)」でした。お役が美空さんの魅力によくあっている!
可愛いのに悪さをしでかす男の子な感じもあり、お歌もうまかった〜!声もよくて声優さんのようでした。
たまに和希そらさんに見える瞬間もあった。今は可愛さを一番に感じるけれど、男役としての進化も楽しみ。
ご挨拶のしっかりした様子が印象的で、104期さんへの敬意を感じる内容でした。
105期が長になっても花組は安泰なんだろうな。真ん中力のある方に感じました。
エレナ:初音夢(105期、星空美咲)
爽やか!全部うまくて、良い意味で、ノーマルな可愛さと綺麗さ。
本公演のお役(ファルファッラ)はパンチが効いていて最高だったので、ヒロインも素敵にできることに驚いたし、役者さんとして惹かれる方。好き!
個人的にツボだったのが、腕筋が大変カッコよかったところです(笑)
フェデリコ:夏希真斗(105期、凪七瑠海)
びぃっっっくり!!上手い〜!!!
本公演のショーでもダンスが素敵でお名前を調べた方だったけれど、すごい!
今まで存じ上げなかったのですがオーラでもってカッコ良さを倍増させてるというか。開放感?度胸?こんなにも凪七さんのお役をやるに相応しい方がいたのか、という驚き。ダンスナンバーなども引き込まれました。
スター大混雑の105期さん。今後、どうご活躍されるのだろう。今回の1番の新公ならではの楽しさでした。
足ナッガー!!
ラウロ:鏡星珠(106期、聖乃あすか)
恐ろしい雰囲気もありつつ、聖乃さんよりも可愛らしい感じなのが、ツボでした。
ルーナの真澄さんも、ファルファッラのお二人も存在感抜群でした。なんだか憎めない可愛い悪魔チーム。素敵でした。
天帝:天城れいん(104期、紫門ゆりや)
包容力のある天帝様。
後ろにいるゲスト役の時も、ダンスと立ち姿がかっこよくて、ついつい見てしまいました。
長のご挨拶も、自分の名前も名乗らず、新公最後のご挨拶もせずに、みんなでできたことについて言及していて、なんと謙虚なスターさん。。。
お芝居でもご挨拶でも優しさを感じました。
しかしもう104期が最後か…早い…
ラファエル:遼美来(106期、綺城ひか理)
本役さんがかなり当て書きなお役なので、また本公演とも違うアザゼルとの関係性が見えて面白かったです。声がよかった。
アズラエル:美羽愛(104期、美風舞良)
長の期さんらしいお役所で、準ヒロインくらいの存在感でした。
でもやっぱり美羽さんは可愛さ全開のキュートなお役が好きだなぁ。
ヴィータ:花海凛(108期、)
とっても可愛らしくて印象的でした。おいしくもあり難しそうなお役だけれど、浮世離れした可憐さで存在感がありました。
主要キャストがとってもしっかりしているからか、全体的にバウっぽい完成度で、新人公演とは思えないクオリティだった気がする。
花組の若手の層がしっかり厚くなっているのも感じたし、チームワークがよさそうな雰囲気で、素敵な新人公演でした。今後の花組も楽しみっ♡
コメント