MACAPUです。
先日のロミジュリ観劇旅行では、美味しいものをたくさん頂きました♡
宝塚って、こんなに平和で美味しいものがたくさんあって、本当に夢の街。
久しぶりに買えたのが、元祖やきもち河本本舗さんのやきもち!
(たぶん有名なので、私が書くまでもないのですが…)
![](https://macapu.com/wp-content/uploads/2021/03/1B3249B0-0AE2-46A2-BA59-0FF8FB51179B.jpeg)
きゃぁ~♡!!!(自分で撮った写真を見て、おいしそうで盛り上がるの巻)
だいすき!!
モッチモチ!よもぎの味がしておいしいです~。あんこも粒すぎず、程よいの。
祖母も大好きなのでお土産に購入。
5個入りで350円。1個50円!
10個入りや12個入りがあるときもあるかな?
安くておいしい。
大好きな言葉、安くておいしい。
近所に売ってたら毎日買ってしまいそう。
祖母に渡したそばから、ほぼ自分で食べる、という。
正式な賞味期限がわからないのだけど(すみません)、翌日でもめっちゃおいしく食べれます。
ペロリと行けちゃう。重くないの。おもちなのに重くない。
宝塚駅のソリオから花のみちに向かう途中にあります。
![](https://macapu.com/wp-content/uploads/2021/03/0007A602-123C-4546-B8F4-E2E55981C3F1-1024x768.jpeg)
今はパン屋さんと併設されています。(入ると、左手におもちが並んでます)
昔はお店の方がよく焼いてらっしゃって…(今もかなぁ?あまり見かけないけど。)
冷凍のおもちを袋からドバーっと出して焼いているようで(眺めて分析するに)、まぁおいしいのなんの。
冷凍のも売ってほしい。。。なんなら焼いている鉄板も売ってほしい。
東京のシャンテにも出店してほしい。
少し前に閉店騒ぎになり長蛇の列ができていたけど、結局、改装されただけで閉店じゃなかったじゃん!という珍事件がありました。愉快愉快。
あーまた食べたくなっちゃう。
だいすきなやきもちのご紹介でした。
![](https://macapu.com/wp-content/uploads/2021/03/9EAE30AE-756C-4D30-9164-5C85495D6670.jpeg)
あー宝塚に行きたい!!!1か月ぐらい住むのが夢。
コメント