MACAPUです。
最近のヒット「コタ アイケア」のトリートメント!とってもお気に入り。
宝塚GRAPHで星組の極美慎さんが紹介していたものです。追記:綾凰華さんもGRAPHで紹介されていました。
他にも、早霧せいなさんが現役時代に、咲妃みゆさんが退団後にも紹介されていました。(確か雑誌とinstagram)
髪の毛がツルッツルになって気分が高まります。
私は早霧さんがご紹介されていた時に一度試しており、当時は「ふーん、なかなかいいかも。でも高いからもういいや〜」と1回でやめてしまいました。が!!
久しぶりに使ってみたらリニューアルされており、他のトリートメントとは比べものにならないくらいに良かったです。
使い心地ー特にトリートメントが良いー
シャンプーもトリートメントも香りがとっても良いです。癒し。
私はHPのカウンセリングを受けたところラベンダー(1)になり、とってもいい香り。これからは乾燥の季節なので、次はネロリ(3)にしてみました。

シャンプーは、泡立ちが良く、洗っていて気持ちがいいです。
特に好きなのは、トリートメント。
極美さんもトリートメントが特に良いとおっしゃっていたのに、完全同意です。
私の場合は2・3分おいてから流しますが、洗い流す時に全くヌメヌメしないです。(市販のトリートメントはヌメりを洗い流している感じ。)
髪の毛に染み込んでいるのか、不思議なほどサラーっと流せます。
髪の毛1本1本をつるっとしてくれるような感じです。
普段は髪の毛の数本がぴょんぴょんと外に跳ねているけど、コタを使った日は全くぴょんぴょん出ないです。つるんとまとまります。
コタのシャンプー×普段使いのトリートメントは、明らかに良いかが自信を持って言えないのですが、
コタのトリートメント×普段使いのシャンプーは、明らかにいつもより良いです。
本当は、美容師さんにシャンプーだけはいいやつを使えと言われたのでシャンプーも使いたいのですが…どっちかだけを買うなら効果絶大のトリートメントです!!!!
ラインナップー高いけど良いー
詳細は、コタアイケアのHPに掲載されており、髪質に合わせて5種類あります。
シャンプーとトリートメントがあり、サイズは80mlから750mlまでと色々。
お値段は、例えばシャンプー300ml 2,750円(税込)、トリートメント200ml 3,080円(税込)。
高い。めちゃくちゃ高い。でもそれでも買いたいくらいに良いです。
毎日は贅沢な気がしてしまうので、お出かけ前や観劇前にだけ使っています。繰り返し使わなくても、1回で効果ありです。(個人差はあると思いますが)
入手方法ー株主優待と美容院ー
公式通販はないです!
しかも普通のお店(ドラッグストア)でも売っておらず、公式HPでは「取扱美容院での購入」が推奨されています。
ただ、取扱美容院に載っていない地元の美容院にも置いてありました。(先日はPayPay祭で、20%OFFで買えました♡うまくお得な時期を活用できるかもです)
あとは株主優待!(詳しくはHPに)
1年に1回の優待で、セットをもらいました。100株で5000円相当の優待です。

1株が現在は1600円代なので、100株で16万円くらい。(私はコロナ禍で株を購入したので株価も上昇していて一石二鳥♡)
預金で眠らせるよりは年に1回の優待をもらえた方がいいや、と思い株を購入しました。
あとは、ネット。
公式ではないので偽物に注意ですが(特に旧パッケージのは買わない方が良い)、売ってはいます。
特別安いのは見当たらないのですが…美容院で買ってもポイントがつかないので、ネットもいいかもしれません。クチコミがいいやつしか買わない方が良いかも。
まとめーお出かけ前日使用が良いです♡ー
先ほども書きましたがお値段が高いので…
私は、ひもじいけど、仕事の日はドラッグストアのトリートメントにして、お出かけ前日にコタを使っています♡笑
繰り返しでなく、1回使うだけで次の日が全然違うので、とっても気分良くお出かけできます。
そして、シャンプーとトリートメントのどちらも揃えるには高い!どちらか一つ!という方は、トリートメントがおすすめです。
はー、新しくゲットしたネロリ(3)を、次の観劇の時に投入するのが楽しみです♡
コメント