まかぷです。シアタークリエの「ファーストデート」を観劇しました♡
とーっても楽しかったです!
出演者(敬称略)
村井良太/桜井玲香/植原卓也/音くり寿/オレノグラフィティ/保坂知寿/長谷川初範
お話-パンチ効いてる-
アメリカの若者の初デート(ブラインドデート)のお話。
初演の超ファンキーな印象だけ覚えていましたが、やっぱり超〜ファンキーでパンチの効いてる舞台でした。
笑った、笑った。笑いの中にも少し共感する部分もあって、それがまたさらに笑えるとゆうか。あるある!みたいな。
2014年の初演は中川晃教/新妻聖子/藤岡正明/昆夏美/古川雄大/未来優希/今井清隆(敬称略)とゆう帝劇プリンシパルSTARS(勝手に命名)でしたが、
今回は良い意味で普通のリアルな若者&役者さん揃い(もちろんスーパースターだけど!)、お話的にはその方が現実味があって面白い気がしました。
デートをする二人は、うぶでブラインドデートなんてしたこともないアーロン(村井良太さん)と、悪い男に惹かれてきた遊び慣れているケイシー(桜井玲香さん)。
デートの会話中に、現実世界がストップして、それぞれの脳内や回想が大量に出てくる。そこがこの舞台の面白さ!♡
例えば、メニューを選ぶにしてもケイシーの姉(保坂知寿さん)が出てきて「そこはハンバーガーじゃなくてサラダを選んどけ!」と騒いだり、アーロンが油断するとすぐに元カノのアリソン(音くり寿さん)がウロウロし始める。
また黒歴史の詰まったGoogleさん(音くり寿さん)が出てきたり、アーロンのダメダメさを説教をしにくる友人(オレノグラフィティさん)などなど。出てくる人々の騒々しいこと!
またアーロンとケイシーが空想から戻ってきた現実世界の第一声が、面白かったです。「で、犯罪歴はあるの?」とか。
最後は、わかっちゃいたけどハッピーエンドで幸せな気持ちになりました。
アーロンとケイシー以外の方は何役もこなされていて、ご活躍が目まぐるしかったです。
出演者さん
皆様素敵でした。その中でも特に印象的だったことを…
村井良太さん
一見、素朴だけど、観ているうちになんか魅力を感じる方。それがお役に合っていて素敵でした。
結婚相手としては完璧なのになんか惹かれない、でも話すと魅力がたくさん詰まってた!みたいな。
ピクルスを食べてる顔が素敵でした(笑)
桜井玲香さん
すごく良かった!
傷つくのが嫌で、最初から幸せになれなさそうな悪い男に惹かれてしまうケイシー。(←なんか、少しわかるぅ〜となってしまうところもあり笑)
アメリカの若くてちょっと悪っぽい女の子像がリアルで、一貫したケイシー像があって、葛藤にも説得力がありました。
アーロンに惹かれ始めた時は、脳内で「はぁー?!こいつって実はすごくチャーミングなんじゃない?!」とすごい剣幕で言うので笑ってしまいました。
フラッシュダンスぶりでしたが、やっぱり声も可愛くて、好きでした。
植原卓也さん
パンチ効いてたな〜(笑)
異常なスタイルの良さとキャラの濃さと、幅の広さ。クレイジーでした(笑)
かわいかったです。
音くり寿さん
宝塚退団後の初の舞台!輝いてました。
宝塚では絶対に出ない言葉が飛び交っていてソワソワしたのですが笑、面白い役どころで「宝塚の娘役」の枠から解き放たれて、さらに輝いていました。
聴かせるナンバーがないのは残念でしたが(ただお歌が上手いことはよくわかる)、お歌以外の力も存分に発揮されていて素敵でした♡
Googleさんが可愛かったです。
はー!ブラインドデートを覗き込んで心の声を聞いたらあんな感じなんだろうな〜(笑)
強烈な舞台で幸せな気持ちになれて、楽しかった〜!!
以上です^^
コメント