うーん…と迷いつつ申し込んだ花組。
運にゆだねてみたら当選。
普段の自分の行動、行動範囲(超狭い)、人間関係の範囲、関わる人の行動等々を熟考し、友人たちにも相談し、、、
先日行ってきました。
さらに何の打ち合わせもしていない友人も同公演に当選していることが判明!
宝塚ホテルに前泊することにしました。
今回は、道中~宝塚ホテルまで。
色々悩みに悩んででしたが、結果、めっちゃ元気になることができました。
宝塚って偉大だ…!!!!!!!
何より、少尉がかっこよすぎて…
飛行機
県民とは言え、向かおうと思うと都を通過する。
友人から飛行機の空気循環について教えてもらい、羽田までの経路を考慮して飛行機を選択。
ちなみに調べた結果、飛行機は2~3分、新幹線は6~8分で空気が入れ替わるらしい。
(↓東日本だけど)
https://www.jreast.co.jp/ass/pdf/20200407.pdf
ビジネスマンの移動時間を避けたのもあり、羽田までも、羽田も伊丹も今まで見たことないレベルに空いていました。

伊丹は、飛行機を降りた瞬間にモノレールに乗れるのがよかったのに、改装してから遠い…
宝塚ホテル
久しぶりの花のみち。涙出そう。木漏れ日きれいすぎ。

ヅカファンであればいつか必ず泊まると思うので、
詳しく書きませんが、楽しかった~(涙)
お部屋が完全に「女子二人」を意識したつくりで、
お化粧するスペースも椅子がふたつ、洗面台もふたつ。
蛇口は私たちの好きなフランス製。重厚~かわいい~

ちなみに、洗顔フォーム・スキンケアは置いてありません。シャンプー・ボディーソープのみ。
てっきりあると思っていたので、泡ハンドソープで顔を洗うことに!!!w
乳液も忘れたので、なぞに化粧水5重付け。
そして、武庫川ビュー♡

タカラヅカ・オン・デマンドも見れる!
スカイステージは当然ながら見れるのは知っていたけど、リアルタイムで見たい番組がやっておらず…
特に見ないで過ごしていたら、オン・デマンドも見れた!初めて見たよ!
なにこれ、超楽しい。
自宅のHDD持ってきました、みたいな感じで。
「宝塚ホテル限定コンテンツ」?らしく、色んな番組がありました。
花組が多めな気がした。さすが。
スカステで見たことあったけど、「キャトルdeデート 花組版」を見ました。
結局、あーさとありちゃんの「キャトルdeデート」が見たくなって、ネットで猛検索。
楽しかった~
ホテル内のケーキ、とってもおいしい…!

ホテルの1階でケーキ売り場があったので、ケーキを買ってお部屋で食べました。
お部屋で食べる用に、紙皿もつけてくれて。
っっっっちゃおいしい。
なにこれ?!?!
今まで食べたモンブランで一番好きかも。
宝塚ホテルにはなかなか泊まれないだろうけど、行くときはケーキだけは買っていこう。
今すぐにでも食べたいくらいおいしかった!!!!
あとはパンも売っていました。
朝食で出たクロワッサンがとってもおいしかったので、今度はパンを買って帰りたいな♡!
クロワッサンの、ちぎるときに中がつぶれちゃうくらいもっちりしているのが好きなのですが、まさにそんな感じのクロワッサン。
朝食では3つもおかわりしました←
このお店は、
雑貨・グッズ・お菓子なども売っていたのですが(前の宝塚ホテルのお店みたいな)
残念だったのが、ホテルのグッズが特にないこと。
普通のホテルじゃ全然そんなのいらないだろうけど(笑)、
オタクとしては何か記念品を買いたかった。
というかあったのだけど、3000円のチャームとか、数万円のティースプーンとかで。
千円くらいの庶民用のが欲しかったです(笑)
ランチは電話予約で
かなり直前に決めたので、HPではランチは「満席」の表示。
でも宿泊者用の枠があるかもってことで、友人が電話してくれたら、
お電話予約用の枠があるとのことで、無事、予約できました。
ネットで満席でも諦めるべからず!
店内は、消毒はもちろんのこと、ソーシャルディスタンスがかなりとられている状態でした。
「友の会」の会員証20%OFF 出し忘れた!
宝塚友の会をチェックイン時に見せると宿泊料20%引き、とのことだったのに、
舞い上がりすぎて見せるのを忘れてた!!!!!!
今、気が付いた!!
バカバカバカバカ!!!!
ちなみに私は、メンバーズクラブカードを作り、それだと10%OFF。(入会申し込みのメールに会員番号が書いてあったので、カードが届かなくても使えました。)
それを見せる前に友の会カード出しなよ…涙
残念な締めくくりになりましたが、宝塚ホテルについては、ここまで。

次は、大興奮の観劇レポです。
コメント