目指せ宝塚界のザビエル!こんばんは、MACAPUです。
自己紹介に書いた通り、世界中の人が宝塚を好きになればいい!と思っており、人の宝塚デビューからどんどんはまっていく姿を見るのが好きです(笑)
私もまだまだ未熟者ですが、
「宝塚のチケットってどうやってとるの?」
「一度は見て観たいけどチケットが取れない!」
「宝塚にハマりかけてるけど、チケットの取り方がわからない!」
「友の会(公式ファンクラブ)は全く友達になってくれない!」
という方に、自分の培ってきたチケットの取り方をお伝えしたいなと思い、書いてみることにしました。実践してきたことを、まとめてみる。
当たり前ですが、チケットは、あるところにはあります。
チケットを取るには、人とのつながりが大事です!(コネとかではなく!)
私自身、周りの方に恵まれ、一人の力なんぞでは劇場に足を踏み入れることもできません(笑)
十数年、宝塚を観てきて、それなりに詳しくなりました。
真冬の超早朝から当日券に並んで手の感覚がなくなったことも、
友の会(公式ファンクラブ)のステータスが「ダイヤモンド」まで上り詰めたことも、
会(私設ファンクラブ)にお花代(手数料的なもの)を積んだことも、会の運営側の話を聞いたこともあります。
今すぐ100%取れる!なんてことではないのですが、「1公演1回でいいから見たい!」くらいの初心者の方のお役に立てるように、私なりの意見を書いてみます。
(初心者向けにしてはマニアックなところまで書いてしまったw)
物理的なツール(友の会など)も書きますが、私がお伝えしたいのは後半の行動(マインド)の方です(笑)
※現在、コロナで今まで通りにはいかない部分もあると思いますが、いったんコロナ抜きで書かせていただきます。コロナの中でも多少は活きるはず。
※劇団に〇×質問をしたわけではなく、あくまで私の培ってきた一意見です。
そもそもの座席の配分ー初心者にハードルが高くなる理由ー
チケットは、有名なチケットサイト(ぴあなど)でも取り扱いがありますが、強運でない限り当たりません。(最近はステータス制もあるようですが)
なぜなら、宝塚の座席でチケットサイトに割り振られている座席は限りなく少ないからです。(貸切公演を除く)
お席の大半がこの①②③で割り振られているイメージです。
①「宝塚友の会(公式ファンクラブ)」
②「生徒席(私設ファンクラブ)※」
③「劇団持ち(関係者やお客様)」
※宝塚歌劇では劇団員のことを「生徒」と呼びます。
①②③の内訳は公演によっても変わると思うので、何とも言えませんし、もちろん非公開です。
③は簡単にはできないとして、①②もその中でステータス制(かつ有料会員)なので、道のりは長く、初心者さんが自ら取ろうと思うと確かにハードルが高いです。
①②③が謎めいているから「宝塚のチケットの取り方がわからない」になるのだと思います。
でも!諦めないでください!
これは、チケットサイトや公式サイトで完売でも、①②③やその他にはチケットがあるということです。
この記事では、初心者さん向けに、チケットを取る方法と活用方法を書いていきます。
「細かいことはどうでもいいから、1回観たい!」という方は、行動編の1つ目だけを読んで終わりでいいです。
宝塚ファンが増えますように…♪
チケットを取る手段(物理的なツール)編
まず超基礎的な、チケットを取る方法をざっくり①~⑥まで。
「でどうしたらいいの?」は後述(行動編)しますので、知っている方は飛ばしてください。
初心者の方は、存在だけでも知ってもらわないと後半に繋がらないので、サラっと読んでいただけると幸いです。
①②は奥が深いので、「ふーん」でよいです。
①宝塚友の会(劇団公式ファンクラブ)
阪急電鉄が運営するファンのための公式組織。チケットの先行申し込みや、限定イベントなどがあります。
入会金が1,000円。
年会費が、一般会員2,500円、web会員1,500円。
抽選が基本で、抽選で余りがあった場合のみ先着順になります。
よく聞くのが「友の会なのに友達になってくれない!(当たらない)」ということ。
確かに計画的には当たらないので、観たい公演をピンポイントで取るにはお勧めできません。
ただ1年に1回は良席が当たると思います。
私は十数年前に、友達に「なんだかんだ年1回は1列目が当たる」と聞き、入会しました。その通りでした。
今は、正式にステータス制ができ、人気も高まったのか「1列目」が当たることは滅多にないですが、年に数回はSS席が当たります(「プラチナ」ステータスです)。ここ数年で入会したような周りの友人たちも同じです。
少なくとも1年間の当選が0枚ということはないと思います。(1公演しか申し込んでない、などは除いて)
ステータスなどの詳細は、こちら宝塚友の会ガイドブック。
なので、公演問わず、不定期に宝塚を観続けたい方にはお勧めです。
宝塚ライトファンには必須です。
②会(私設ファンクラブ)
劇団員の生徒個人を応援する組織からチケットを頼む方法。マニアックですが、存在を知っていて損はないです。
宝塚は、ほとんどの生徒に「応援する組織(もしくは個人)」が存在し、ある程度のスターさんになると「会」(私設ファンクラブ)が立ち上がります(※)。
※私設ファンクラブの中で認定され、劇団に登録するイメージ。
先ほど書いた「生徒席(生徒個人に割り当てられた席)」は、基本的に応援する組織(or個人)が、ファンに手配をしてくれます。「会」がない場合は、ご本人やご家族だったりもします。
人気公演やスターさんは別ですが、生徒さんは毎公演3席を持っている(語弊がありますが「ノルマ」的なもの)と聞いたことがあります。
入会金は組織によってバラバラですが、3,000円~10,000円の間には収まると思います。(私が過去に入っていた会は、4500円や8500円)
必ずしも自分が入会している必要はありません。基本的には入っている友人から頼んでもらうことも関係者や生徒本人の友人として頼むこともできます。
デメリットは、申し込みが早い(公演初日の2か月前くらい)ことと、3日前までチケットが取れているかがわからないことです。また基本的にその生徒さんが出演している公演しか頼めません。
「会」については、私が知っていることを書くだけでも超大作になるので、また別記事にします(笑)
③一般発売(チケットサイト)
ぴあ、CNプレイガイド、イープラスなどのチケット販売サイト。抽選と先着順があります。(宝塚のwebチケットサービスもあります)
ほぼ取れたことがなく、あてになりません。
イープラスの貸切公演は超良席が当たったことがあります。
④クレジットカード会員の優待
クレジットカード会員限定のチケット優待制度に宝塚歌劇が入っていることがあります。
有名どころでは、三井住友カード(Vpass)、JCB、セディナ、エポスカードなど。
恐らくお手持ちのクレジットカードも何かしらあるはずです。一つもなければ、年会費無料のカードがいいと思います(抽選なので、そのためだけに年会費を払うのはアホくさいです)。
エポスは、マルイの10%オフキャンペーンもあり、年会費無料なのでお勧めです。
私はVpass、JCB、エポスを元々持っていたので活用していました。いずれも1公演は取れたことがあります。
申し込みがめちゃくちゃ早い(3~4か月前くらいかな?)ので、計画性が重大です。私は計画するのが面倒で、ここ数年は使っていません。
⑤会社関係(福利厚生など)
これが意外と身近にあると思います!
ご自身やご家族の会社の福利厚生をチェックしてみてください。よく使われている「ベネフィットステーション」も宝塚があります。
最近は取りづらくなりましたが、一番の良席は柚希礼音さんの退団公演で7列目が当たりました(兵庫県の劇場)。それ以外はだいたい2階席。
クレジットと同じく申し込みが早いので、計画性が大切です。
また私の友人は、仕事で④に書いたような会社と取引があり、チケットをもらい、初観劇をしていました。私も前職で、営業の方から譲ってもらったことがあります。
なので、公演にもよりますが「営業(手土産)」的な感じで出回っているチケットも少なからずあると思います。(なんか高貴な使われ方だなーと思ってしまいますが笑)
⑥団体(旅行商品など)
阪急交通社の旅行商品でお食事と観劇がセットのプランがあります。結構倍率は高いですが、一般発売よりは良いと思います。貸切公演などもやっています。
番外編ですが、10名以上だと団体席で申し込めたりします。知人は友人を集めて、団体席で観に行っていました。(お席は期待できません)
(すみません、私は⑥は使ったことがないので詳しくないです。旅行は一回電話した時は完売でした)
ざっくりなメジャーどころは、以上になります。あとは体力勝負の当日券!(宝塚大劇場なら割と望みありです)
簡単にまとめるとこんな感じです。(個人で頑張るには)
方法 | 取るには | チケット以外の費用 |
宝塚友の会 | 努力と運 | 1500~2500円 |
会 | 努力 | 0円~無限大 |
一般発売 | 強運 | 手数料程度 |
クレジットカード | 運と計画性 | 手数料程度 (会費はカードによる) |
福利厚生 | 運と計画性 | 手数料程度 |
努力がモノを言う「友の会」と「会」ですが、有料会員になるにはちょっと…という方も多いと思います。じゃあ一体どうしたらいいの?が次です。
(ある程度好きなら、友の会は入った方が良いです。だって1500円です!)
チケットを取るための行動(マインド)編
ここからは超私的な意見ですが、3つを実践して比較的チケットには困らなくなりました。
昔、宝塚ファンの先輩方に「チケットは天から舞い降りてくる」と言われ、
当時は「いやいや!どこにもないです!」と思っていましたが、今なら少し信じられます。
私がおすすめしたいことは3つ!
【初級】「宝塚が観たい」と声に出す!
【初中級】「良い作品だけ観たい」なんて考えを捨てる
【中級】宝塚ファン友達を作る!or友達を宝塚ファンにする!
(お金を出すという策は除外します)
※高額転売サイトは手を出さないでください。違法ですし、そこに払うお金があるならば、生徒さんに届く「お花代」などにお金を出した方が良いと思っています。お花代とは、「会」に存在するチケット手数料のような応援金のようなものです。
【初級】「宝塚が観たい」と声に出す!
「部屋でひたすら唱えてください」ではなくて(笑)、周囲の人に「宝塚が観たい」「宝塚に興味がある」と言ってみてください。
宝塚ファンが見つかります!
もしくは宝塚ファンがあなたを見つけてくれます!
先ほど「会の友人」や「生徒本人の友人」として頼む方法を書きましたが、「そんな友達はいない」という方もいると思います。
でも気が付いていないだけで、チケットを取れる方は周りにいます!
私は、超初心者のときにオロオロしていたら、同じクラスに劇団関係者さんの親戚の子がおり、チケットを取っていただきました。
そして後日。その話を聞いたのか、突然、学校でほとんど話したことがない子に「宝塚好きらしいじゃん。チケットあるけど行く?」と声をかけてもらい、その公演でどっぷりハマりました(笑)神。
意外といます。なので、こちらから発すると踏み絵的に見つかります(笑)
「六次の隔たり(私たちは5人を介せば誰とでもつながる)」説があるように。
他にも「宝塚ファン」であることを公言したらこんなことがありました。
・同僚「親戚が宝塚にいる」⇒若手ホープの子!
・合コン「同級生が宝塚に入って、母が応援してる」
・会社の先輩「知り合いがタカラジェンヌのお世話してた」⇒お茶会行きましたけど!
・後輩「中高の同級生が宝塚にいます」⇒娘役トップさんなんですけど!
・先輩「同級生のお姉ちゃんが宝塚にいる」⇒トップさんなんですけど!
という感じでした。5人と言わず2人介してるだけです。
「宝塚に入った」なんて特別で周りによく覚えられている、というのもあると思いますが、生徒さんだけで約400人いるのだから、応援している人なんてもっと沢山います。
最近は、職場に望海さんのクリアファイルを使っている方がいて、盛り上がりました。
絶対に繋がります。
そして宝塚ファンはご新規さん大歓迎の方が多いです。
私は、宝塚のザビエルを目指しているので(怖い怖いw)、周りで「宝塚に興味がある」と言った人がいたらメモをしています。
その時にチケットがなくても、チケットが手に入った時に声をかけるリストに入れています。
こんな気持ち悪い人は少ないと思いますが、「自分のご贔屓さんを紹介したい!」という気持ちは多くの人が思っているはずです。
さらに、「会」はチケットを多く頼んだ方がステータスが上がったり、特典がもらえる仕組み(超人気公演を除く)なので、基本的に多くの人を誘いたいんです。
ぜひとも声に出してみてください。宝塚ファンが見つかるorあなたを見つけます(笑)
ちなみにどうしても取りたかった公演のチケットが取れなかったときも「〇〇の公演が観たい!」とブツブツ言っていると、「急遽いけなくなった!いく?」などがあったりもします。
とにかく周りに気持ちを発信。
【初中級】「良い作品だけを観たい」という考えを捨てる
良い作品を観たい!というのが当たり前だと思いますが、良い作品だけを観るのは至難の業です。
人気のない公演を見てこそ、ようやく人気のある公演を観るチャンスが回ってきます。
最近は人気作品が続いていますが、「駄作」と言われる公演は、チケットが残っていることが多いです。
そんな公演は「会」が大量にチケットを抱えて、会員さんに何回も観てもらって席が埋まるように努力していますし、宝塚大劇場(兵庫県)はさらにチケットが余っていたりします。(劇場が大きい上に人口も少ない)
チケットが取れる人は、人気のない作品も変わらずに観劇をする人です。(大金を叩いているか、よほどのVIPでない限り)
劇団も会も、席が埋まらない時に観てくれる人は大切なはずです。
劇団は、ビジネスですから空席は避けたいもの。
会は、「席が埋められること」もスターの要素なので、生徒さんの席を空席にするなんてできないです。会員さんもそれをわかっているので、とても頑張ります。私も超頑張っていました。
(知り合いの、お客様的な方も、どんな公演でも同じ回数を観る、方が多い印象です)
そもそも「人気のない公演ってなに?」かもしれませんが、
宝塚大劇場(兵庫県の方)や平日公演、宝塚のオリジナル作品(※)などは、チケットが実は余っていることが多いと思います(最近は少ないとは思いますが)
※これは、演出家だったり、劇団の力の入れっぷりだったりと、見極めは難しいかも。オリジナルだって楽しい作品もたくさんあります。
私が「宝塚友の会」で最高ステータス「ダイヤモンド」になったのは、宝塚大劇場のチケットも熱心に申し込んで、熱心に兵庫県まで通っていた時です。
自分自身でチケットを取りたいならば人気のない公演も観ること、
チケットを取れる人に頼むならば「どんな公演でもいいから観たい」という考えに変えることが大切だと思います。
(こんな努力があることを知ったら「人気があるやつだけ行きたい」とは言えないと思います)
私も熱心に会活動をしていた時に「どんな公演でもいい!」と言って付き合ってくれた子には、いい席が当たったら声をかけたい!と思っています。
はい。なので、常に宝塚を応援する気持ちで色んな公演を観ていたら、きっと人気のある公演も見れるようになります!
そして声を大にして言いたいのが、
駄作なんてないです!
とは、なかなか言えないけど(すいません笑)、
「駄作」でもなんだかんだ楽しいですから♡ということ。
世界観に浸れるだけでも、頑張っている姿や成長やらを観るだけでも。
「この作品は駄作だった」と井戸端会議するのも醍醐味です!
【中級】宝塚ファン友達を作る!or友達を宝塚ファンにする!
オタク度合いが増していますが、宝塚のチケットはとにかく「Give and Take」のチーム戦だと思います(笑)
宝塚友の会も、友達に協力要請したり、されたりしています。(SS席は不可)
自分が好きな組のチケットは手に入らないのに、なんとなく申し込んだ公演が当たる。なんてことが、よくあります。無欲の勝利。
会でチケットが余っていたら、会で再募集がかかり、友達から「友人分で観ない?」と連絡が来たりもします。
そんな時に「あの子、観たいって言ってたな」と思い出して、連絡することもしばしば。
最終的にチケットは求める人の手に収まっていきます。笑
これが「天からチケットが舞い降りる」ってことだと思います。
そして周りに宝塚友達がいなければ、友達を宝塚ファンに引き込めばいいと思います!
私も宝塚友達の半分は、自分が引き込んだ「元普通の友達」です。
私より詳しくなって、むしろついていけない友人もいます(笑)
勇気を出してお友達を誘えば、誰かにヒットして、いつか強力なヅカオタの輪になると思います(笑)
ちなみに、私のザビエルデータには、どんな人がはまりやすい等もあるので、また別に書きます。
みんなで一緒に宝塚を楽しむ!これが一番!
そして大切にしたいのは、感謝と礼儀。
(これはただの勝手な自分こだわりですw)
宝塚を知れば知るほど、チケットを取れることのありがたさがわかってきました。
なので、感謝の気持ちや恩を忘れない、礼儀をしっかりする(お金はできればピン札!)などはしっかりやりたいなーと思っています。(まだまだですが)
宝塚の神様が見ているはず(笑)
清く正しく楽しんで!(笑)
以上!超私的な意見ですが、チケットを手に入れる方法(行動?)でした。
こんなにも気持ちの悪いブログを読んでいただき、ありがとうございました。
こんなに力説しましたが、私なんぞはまだまだ未熟者です。でも少しでもお役に立てたらいいな…
違う!とか、質問があれば、コメントや問い合わせフォームをご活用ください。
読んでくださった方の宝塚ライフが充実しますように♪!!
↓ポチいただけたら嬉しいです。
コメント